TRAINER トレーナー紹介
NISHIKI認定トレーナー
佐々木 仁史 Hitoshi Sasaki
北海道出身。高校卒業後、自衛隊体育学校柔道班に所属。国際大会出場を目指す特別体育課程の学生として柔道を中心にフィジカルトレーニングに励む。その後、自身がスポーツを通じて得た学びや気づき、そして恩恵を社会に還元したいとトレーナーの道を歩む。以来20年間、パーソナルトレーナーとして延べ1万人以上のお客様を担当。WHOが掲げている「肉体的・精神的・社会的に健康な状態」を、自分自身もお客様にも手に入れて頂くべく、NISHIKIの事業責任者としてジムの立ち上げと経営に参画。NISHIKIのメソッドを考案し、現場でトレーナーとしてお客様を担当しながら若手トレーナーの育成にも力を入れている。
<トレーナーとして大切にしていること>
「お客様の体調と向き合い、その日できる最良のトレーニングを提供することです!ターゲットは重要かもしれませんが、老若男女、幅広い世代の方々に愛されるジムを目指します。」
<保有資格>
健康運動指導士/PHIピラティスマットインストラクター/JBBFボディビル1級指導員/JBBFボディビル1級審査員/柔道B級指導員/JBBF競技運営委員
(JBBF=公益社団法人 日本ボディビルフィットネス連盟)

サトシ Satoshi
静岡県出身。3歳の頃から水泳を習い、小学5年生で兄の影響を受け水球を始める。その後中学・高校と地元静岡県代表として大会に出場。水球を辞めた後に筋力維持のため筋トレやジム通いを始める。コツコツと継続することで身体が変わっていくことが楽しくなり、また身体の変化に伴って自信が付き、健康的な食生活や行動を心掛けるようになったことで内面の変化をも感じ、トレーニングが与える影響の大きさを実感。一度は医療の道に進み、臨床工学技士として透析患者さんと向き合う仕事に従事するも、トレーナーとしてのキャリアにチャレンジすべくNISHIKIの立ち上げに参画。親しみやすいキャラクターで初心者の方にも安心感を与えるセッションを心掛けている。
<トレーナーとして大切にしていること>
「とにかく楽しく!きついと感じる瞬間があっても、トレーニング後はお客様に楽しかったと笑顔で帰って頂きたいです。人として愛されるトレーナーでありたいと思っています!」
<保有資格>
臨床工学技士

ユカ Yuca
千葉県出身。5歳より横瀬三郎氏に師事しクラシックバレエを習う。バレエ・ジャズ・コンテンポラリーを軸に、多数の公演・舞台・映像等の作品に出演。その他モデルとしてアパレルブランドのファッションショーや写真撮影、アーティストのMVにも出演経験あり。また大学卒業と同時に管理栄養士免許を取得しダンスの傍ら資格を活かして一般企業でのレシピ考案・食品開発や、保育園での栄養士業務にも従事した経験あり。2021年に入り、これまでのダンサーとしての経験と管理栄養士としての知識を活かし、食事・運動の両面からサポートできるトレーナーになることを決意。NISHIKIではピラティス・ヨガの要素を取り入れたセッションを担当。
<トレーナーとして大切にしていること>
「お客様に寄り添う気持ちです!心が元気であるからこその健康、内面から輝いているからこそ綺麗に見えるのだと考えているので、その気持ちでお客様に寄り添い、一緒に日々を積み重ねていきたいと思っています。」
<保有資格>
管理栄養士/PHI pilates mat1&2
